February 15, 2018スローガン、M&A仲介分野における株式会社ストライク(東証一部)と業務提携~ベンチャー・スタートアップ市場におけるM&A市場活性化に向けて~
スローガン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊藤 豊 以下当社)は株式会社ストライク(東証一部上場、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 邦彦、以下ストライク社)と業務提携し、ベンチャー・スタートアップ企業におけるM&A仲介・サポート事業をスタートしてまいります。
1. 業務提携の狙い
当社は、「人を軸にした新産業創出エコシステムを構成する事業グループ」を目指し、新興成長企業・スタートアップ・ベンチャー企業の人材採用支援を中心に、事業を展開してまいりました。創業初期の会社の創業チーム組成、初期のコアメンバーの採用をお手伝いした実績も豊富にあり、その後、IPOやM&Aなど次のステージに行く会社も多数支援してまいりました。そうした実績をもとに、起業家、ベンチャー企業との広範なネットワークを強みとしております。
新産業創出エコシステムを拡大していく中で、ベンチャー企業のExitがIPOに偏っている現状に問題意識を持っています。イノベーションのエコシステムが活発な米国ではベンチャー企業のExitはM&Aが主流になっており、今後日本でもM&Aが主流になることで、エコシステムがより活発になると見込んでいます。
ストライク社は、事業承継以外の案件として、ベンチャー企業のExit手法としてのM&Aビジネスが今後拡大していくと見込んでおり、起業家、ベンチャー企業とのネットワークを強化しています。
今回の提携により、ベンチャー企業のExit手法が多様になり、より新産業・イノベーションに挑戦する起業家人材の総量が増えて、さらに連続起業家や企業内起業家が増えることで、新産業創出エコシステムの拡大につながると考えています。
2. 提携内容
当社が運営する、新産業・イノベーション領域にフォーカスしたビジネスメディア『FastGrow』上で、ベンチャー企業のM&Aをテーマにした記事を定期的に配信してまいります。同メディア上に『FastGrowスタートアップ・ベンチャー企業専門のM&A相談窓口』として、会社売却・事業売却を検討したり、どういった可能性があるのかを検討する起業家からの相談窓口を開設します。
https://www.fastgrow.jp/venture_ma
相談内容に対しては、当社とストライク社の両社で協力して適切に対応していきます。
FastGrow|新産業・イノベーションを加速させるビジネスメディア
- スタートアップ・ベンチャーを多数取材、日々記事を更新。
- 2017年4月にスタートして以来、起業家やベンチャー幹部層がよく見ているメディアとして認知度が向上中。
3. 株式会社ストライクについて
ストライクは、M&Aの実務に精通した公認会計士が主体となって設立されたM&A専門の会社です。日本初のM&A探索サービス「M&A市場SMART」を運営。
- 会社名
-
株式会社ストライク
- 代表者名
-
荒井 邦彦
- 所在地
-
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 18階
- 設立
-
1997年7月
- 事業
-
M&Aの仲介・M&A市場の運営等
- 資本金
-
8億2,374万円(2017年11月現在)
- URL
4. スローガン株式会社について
スローガンは「人の可能性を引き出し才能を最適に配置することで新産業を創出し続ける」をミッションに、「人を軸にした新産業創出エコシステムを構成する事業グループ」を目指して、ハイエンド層の人材採用(新卒・中途・インターン)支援を中心に、メディア事業、HRクラウド事業、投資事業などを展開しています。
- 会社名
-
スローガン株式会社
- 代表者名
-
伊藤 豊
- 所在地
-
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
- 設立
-
2005年10月
- 事業
-
新産業創出に関わる事業(採用支援、メディア、HRクラウド、投資)
- 資本金
-
184,637,200円(2018年1月現在)
- URL
本件に関するお問い合わせ先
スローガン株式会社 広報 金子
E-mail : pr@slogan.jp
TEL: 03-6434-5220