Privacy Policy
                個人情報保護方針
                当社ではお問い合わせフォームから取得する個人情報の利用にあたり、下記の事項を明示します。
スローガン株式会社(以下「当社」)は、人を軸にした新産業創出エコシステムを構成する事業を展開しており、社会に寄与する企業として個人情報の適切な取扱いに規範を示すべき立場にあるとの理念の下、個人情報を適切に取り扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、もって個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。
- 個人情報を取得するに当たっては、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を取得致します。
 - 個人情報を、本人から直接、書面によって取得する場合には、当社名、個人情報保護管理者名及び連絡先、利用目的等をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報を取得致します。
 - 個人情報の利用は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で行います。また、目的外利用を行わないため、必要な対策を講じる手順を確立し、実施致します。
 - 保有する個人情報を適切な方法で管理し、本人の同意なしに第三者に開示・提供致しません。
 - 保有する個人情報を利用目的に応じた必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。
 - 個人情報の処理を外部へ委託する場合は、漏えいや第三者への提供を行わない等を契約により義務づけ、委託先に対する適切な管理を実施致します。
 - 保有する個人情報についての苦情・相談は、当社の問合せ窓口に連絡頂くことにより、これに対応致します。
 - 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
 - 個人情報保護マネジメントシステムを定め、これを定期的に見直し、継続的に改善致します。
 
                    制定日:2005年10月24日
改訂日:2023年3月1日
                    スローガン株式会社
代表取締役社長 仁平 理斗
                
【個人情報保護方針についてのお問合せ先】
| 名称 | スローガン株式会社 個人情報相談受付窓口 | 
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3階 | 
| 連絡先 | 電話:03-6434-5220 メール:privacy@slogan.jp  | 
                        
個人情報の取扱いについて
                【利用目的について】
当社が取得した開示対象個人情報は、次の目的の範囲内で利用いたします。なお、次の目的の範囲に含まれていない利用目的が生じたときは、直接取得の場合はご本人へ利用目的について同意を得たうえで、それ以外の手段で取得した場合には利用目的を公表したうえで、利用いたします。
| 対象情報 | 利用目的 | 
|---|---|
| 就業支援及びキャリアアップ支援サービスに関わる個人情報 | ・就業支援及びキャリアアップ支援サービスの提供のため | 
| お取引先様に関する個人情報 | ・営業活動・お取引先様管理のため | 
| 従業員・退職者に関する個人情報 | ・雇用及び人事管理のため | 
| 採用応募者の方の個人情報 | ・選考および採否に関する連絡のため | 
| 各サービスのお問い合わせに関する個人情報 | ・問合せ、質問への回答、連絡のため | 
直接書面以外の方法によって取得した個人情報した個人情報
| 対象情報 | 利用目的 | 
|---|---|
| 採用応募者の方の個人情報 | ・選考および採否に関する連絡のため | 
【委託について】
当社では個人情報の取扱いについて、第三者に委託することがあります。
【共同利用について】
当社では下記の個人情報につきまして共同利用にて利用しております。
その詳細は下記の通りとなります。
共同して利用する者
- スローガン株式会社
 - チームアップ株式会社
 
| 共同利用する対象情報とその取得方法 | 利用目的 | 
|---|---|
| 直接取得するお取引情報 | お取引へのご連絡 サービスのご案内  | 
                        
| 各グループで提供するサービスで登録頂くID情報 | 各サービス間での連携 サービスのご案内  | 
                        
| 各サービスのご利用に基づき開示いただいた情報 | サービス間での相互連携により、より付加価値のあるサービスを提供するため | 
共同利用する個人情報の管理責任者:スローガン株式会社 取締役
【保有個人データの管理について】
当社は、保有個人データについて、漏えい、滅失又は毀損の防止、その他の当該保有個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して当該保有個人データを提供する場合には、必要かつ適切な監督を行います。当該保有個人データの安全管理措置に関しての主な内容は、以下のとおりです。
| 基本方針の策定 | 保有個人データの適正な取扱の確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。 | 
| 保有個人データの取扱いに係る規律の整備 | 保有個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。 | 
| 組織的安全管理措置 | 整備した取扱方法に従って保有個人データが取り扱われていることを責任者が確認しています。また、従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。 | 
| 人的安全管理措置 | 保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。また、保有個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。 | 
| 物理的安全管理措置 | 保有個人データを取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に保有個人データを閲覧できないような措置を実施しています。また、保有個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合には、容易に個人データが判明しないような措置を実施しています。 | 
| 技術的安全管理措置 | 保有個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、保有個人データへの不要なアクセスを防止する措置を実施しています。保有個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。 | 
| 外的環境の把握 | 外国において保有個人データを取り扱う場合、当該外国の保有個人データの保護に関する制度等を把握した上で、安全管理措置を実施しています。 | 
【個人情報の開示等に関する請求について】
- 当社は、ご本人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止並びに第三者提供記録の開示(以下、"開示等"といいます。)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。
※ただし、ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合はその理由に関してもご回答いたします。 - 開示等の請求を行う場合、下記手順に沿って郵送にてご請求ください。請求内容について不備・不足事項等ある場合請求を受け付けることが出来ない場合があります。なお、個人情報の開示または利用目的の通知の請求について、1回につき事務手数料として1,000円を切手にてご負担いただきます。
 - 「個人情報開示等請求書」により頂いた個人情報は、お問い合わせ対応に使用し、それ以外の使用は致しません。
 
| 本人が請求する場合 | 
                                 開示等の求めを行う場合は、以下の書類をご準備いただき、配達記録郵便にてお送り下さい。 
  | 
                        
| 代理人が請求する場合 | 
                                 開示等の求めを行う者が、法定代理人もしくは本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封下さい。 【法定代理人の場合】 
 【委任による代理人の場合】 
  | 
                        
※開示等に関する詳細は、開示等請求窓口へお問い合わせください。
【個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口】
| 名称 | スローガン株式会社 (代表取締役社長 仁平 理斗) | 
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3階 | 
| 個人情報保護管理者 | 取締役 | 
| 連絡先 | 電話:03-6434-5220 メール:privacy@slogan.jp  | 
                        
                スローガン株式会社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報の適切な取扱いをしている事業者に付与される「プライバシーマーク」の使用認定を受けております。
【当社が所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】
| 名称 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 | 
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内 | 
| 苦情の解決の申出先 | 認定個人情報保護団体事務局 | 
| 連絡先 | 電話番号:03-5860-7565 0120-700-779  | 
                        
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
制定日:2017年11月1日
改訂日:2024年10月1日


